コメント
菊まつり
菊が見頃できれいに咲いていますね。
日曜日に行かれたのでしたら
まだ菊の花は観賞できるでしょうか。
このところ用があって なかなか外出できずですが
見に行ってみたいですね。
日曜日に行かれたのでしたら
まだ菊の花は観賞できるでしょうか。
このところ用があって なかなか外出できずですが
見に行ってみたいですね。
No title
菊祭りをやって、居るんですか古河市は、菊が、有名なのでしょうか、立派な菊祭りですね12回と言う事は、毎年ですよね凄いです。
midori さんへ!
コメントありがとう♪
見頃の始まりってとこでしょうか!
まだまだ楽しめそうですよ♪
パンダを形を菊で作った物は
まだ咲き始めでこれから完成するでしょうし!
綺麗に咲いてるのをパチリしてきましたが
ツボミもたくさんありますし
これから一週間が一番の
見頃ではないでしょうか♪
ぜひ行ってみてください!
見頃の始まりってとこでしょうか!
まだまだ楽しめそうですよ♪
パンダを形を菊で作った物は
まだ咲き始めでこれから完成するでしょうし!
綺麗に咲いてるのをパチリしてきましたが
ツボミもたくさんありますし
これから一週間が一番の
見頃ではないでしょうか♪
ぜひ行ってみてください!
月さんへ!
コメントありがとう♪
古河の菊まつりの歴史は長いですよ~
12回って言うのは古河と総和と三和が
合併してから12回って事で・・・
合併まえから菊まつりあったので
実際はもっと歴史ある菊まつりなんですよ!
昔はお雀神社で開催してて
菊人形も展示されてたのを覚えてます♪
いつから始まったのか正確には分かりませんが
少なくても40年以上前から
開催されてると思いますよ♪
古河の菊まつりの歴史は長いですよ~
12回って言うのは古河と総和と三和が
合併してから12回って事で・・・
合併まえから菊まつりあったので
実際はもっと歴史ある菊まつりなんですよ!
昔はお雀神社で開催してて
菊人形も展示されてたのを覚えてます♪
いつから始まったのか正確には分かりませんが
少なくても40年以上前から
開催されてると思いますよ♪